ドームで観戦 ほぼ50日前のホークスvs.ドラゴンズ

ツィッターの今夜のスポーツ・トレンド(?)とかいうのに「ホークス10連敗」っていうのが挙がっていた…

どうしたの、鷹? たとえネガティブなものであっても記録を更新したいとかいな?

そして、日ハムが一歩先を行く11連敗。

 

普段はラジオ前の特等席(?)でホークス応援ですが、今年は久々に聞いているのがつら~い、と違う番組(FMとか)に変えてしまうこともままあり…

 

今シーズンは3月のオープン戦に続き、交流戦にも行く機会があり、珍しく前半戦の時点で2試合もドーム観戦♪…と一時期は喜んでいたんですがね。

 

交流戦の観戦記、下書きしていたのを、なぜか無意味に保存していて、こんなタイミングで今更ですがアップします↓↓

 

6月1日(木)

交流戦最初のカード。福岡ソフトバンクホークスvs.中日ドラゴンズの三試合め。

前日はホークスはいいところなく残念な結果だったので、今日こそは。

球場に到着したら、1回裏で、1番バッター中村晃、ヒット♪

ラジオもいいけど、実際に観戦するのはやはり、わくわく。

そのままホークス先制。…が、追いつかれ。けど、またリードし。…が、…という、シーソーゲームというやつ。わくわく、と、あらら、が交互にシーソーで、実際、観客席の椅子の上でじたばたシーソー運動してしまった。

 

試合を目の当たりにすると、フライ一つを、こともなげにキャッチするのも、すごいな~と感じてしまう。ドームの天井あたりにまで上がった球をよく捕れるものですね~

ラジオやテレビだと当然…だと見てしまうシーンなんですが。

 

キャッチャーの後ろ側の席で観るのは初めてだった。

 

甲斐キャノンが、ズバッと盗塁を阻止する場面、周東選手が、めちゃくちゃ警戒されているのにシューっと盗塁を決めてしまう場面。目撃できた。ズバッと&シューっと。

甲斐選手は、ランナーを刺すのに二塁の右側のあのスポットに鋭角で投げていた。
計算されている角度か?!あれが甲斐キャノンか…と思った。

 

 

そんなこんなで、途中で思い出した。春に読んだ本のことを。

chihiroro77.hatenablog.com

明治時代の野球黎明期はグラブをつけずにプレーしていたと書いてあった…

無理だ~絶対、ムリ。

試合を目の前にして、改めて無理!と思った。自分がプレーしているわけじゃないのに

選手がバシっと捕球するたび、手のひらに震動が伝わってくる気が。これを素手で捕るなんてねぇ。

 

 

↑ご覧の通りのシーソーゲーム。

普段、パ・リーグの試合しか馴染みのない自分には、セの選手を知ることができるのも交流戦の醍醐味。中日の祖父江投手(左の選手)、名前はよく聞くけれど、こんなふうな髭をたくわえた選手だったとは。「男爵みたい。」とは、今回の観戦に声かけてくれたNさんのつぶやき。確かに鹿鳴館風(なのか?)。

 

川瀬晃(ひかる)選手(右の選手)。この日、体調不良の今宮選手に変わりショートで出場。(イマミーに会えず残念。が、ヒカルくんのプレーが見られたのは嬉しくもあり。)登場曲が、チャゲ&飛鳥の「太陽と埃の中で」だった。若い選手なのに(25歳)、懐かしい選曲。

 

 

↑1点ビハインドのまま、9回。この回のホークス、ピッチャーは鷹の玉三郎(とか言われることもある)板東湧梧投手。

ちなみに、彼のプロデュース商品「ばんドーナツ」は見つけられず食べられなかった。(選手のプロデュース商品が福岡ドーム内のコンコースの店舗で販売されているのです)

 

試合はこのまま進み、9回裏のホークスの反撃に期待。

が。

中日のマルティネス投手に抑えられた…190㎝の長身からの投球。ありゃりゃ~

…と、抑えられてしまいましたとさ。

残念。

 

そういえば、オープン戦を観に行った時も、イマミーは体調不良でお休みだった。それに続けて今日も。私が行く日に限って…残念(…といじけてみる。)

イマミーも出場して、勝利の花火を見る…というのは、もしまた観戦の機会があったら、その時の目標?目当て?…いえ、お楽しみに。

 

***************************************************

ちょっと~たった50日前なのに、なんか牧歌的。

それに、この日も負けたけど5点も取ってるし。

 

さて、明日の試合はどうなることでしょうね??